アウディ専門パーツ・アクセサリー通信販売のG-Speed web store
Buy now with PayPal


ホーム店長ブログ「まだまだ2025年ドイツ編」
店長ブログ
「まだまだ2025年ドイツ編」
2025年09月20日

いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。さて今日はドイツ編続きのこちらです。


お馴染みアウディフォーラム・インゴルシュタット、一般の方は最寄り駅はこのNordbahnhofことインゴルシュタット北駅、がらーんと何もなかったのに、最近右上写真のようにタワマン(笑)が出来たんです!きっと大ニュースですよ地元では。すぐ近くではありませんがまあまあ近くにスーパーやケバブ屋もありますので歩けます。でその北駅まで歩いていると突然目の前の木からリスが!慌ててパシャリしたものの、速すぎてブレてる(笑)ハラハラしましたが何とか無事にとんでもない幅の広い道路を渡り切れました。危ないからやめて~

再び北駅、今回ちょっとホテルをインゴルシュタットにしてもいいかな?と思った理由がこちら。このちょっと田舎な感じの北駅、なぜかミュンヘン空港までの直通バスの始発駅なんです!所要時間1時間弱と非常に便利、始発ですからきっと座れること。しかも隣のIngolstadt Hauptbahnhof(インゴルシュタット中央駅)で乗り換えてIAA開催のミュンヘン中央駅までICE新幹線で30分、意外に便利な立地なのです。ただ中央駅や北駅からホテルや繁華街のある旧市街地まではバスで20分は行かなければいけず、そこは不便な面もあり、今回はパスとなりました。でも次回はもしかして!いよいよインゴルシュタット旧市街がご紹介できるかも知れませんよ~お楽しみに。いい感じのアウディ旧車が見られるんじゃないかという期待もあります。


インゴルシュタットの中庭にあったすごい色(どうやらexclusive、メルリンパールエフェクトらしい)のA3SB、この色でおまけにブラックスタイリング、あまりにヘッドライトが目立ちすぎる?ちょっとダークにしたかったりして~とか思っていたら、あれ?と何かに気づきました。隣の白いA3も、やはり!両方2026年モデルMY26、右下写真はMY25、あきらかにマルチファンクションカメラが違いますよね!


G-SpeedA5アバントをチェックすると、やはりカメラはMY26と同様の広角タイプ、リアルタイムでメーター内に前の車や周りの車の状況が映し出されるタイプ、ということは・・・どうやらA3もMY26(正確にはMY25の最後の方も変わっているかもしれません)からメーターの表示がA5同様に変わるかも知れません。

現代的になっていい反面、不便な点もあります。例えばMY25はMMIではエンタメ画面、メーターにはナビ画面と違う画面を表示できますよね?それが広角カメラタイプになると、メーターの真ん中は強制的にリアルタイム画面しか表示できなくなるんです。意外に不便ですこれ、広角カメラタイプもメーターとMMIに違う画面を出せるOTAで戻してほしい!と思うのは私だけではないはず、どなたか、あ、先日ご紹介したS Q5の方もおっしゃっていました。AudiAGのAIさん意見を拾い上げてくださいね!

それでは明日G-Speedはweb対応定休日とさせていただきます。どうぞ皆様引き続き楽しい週末をお過ごしください。渡邉でした。