2025年08月26日
いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。さて今日は何と言ってもこちらからです。
突然すぎてビックリでしたが、おそらく来月のIAAミュンヘンに間に合わせたかったんでしょうね。きっとオープンスペースにはQ3 SUVとスポーツバックが仲良く並んで展示されるはずと踏んでいます。またIAAではマークさんの後任であるデザイントップのフラセラさんが初めてデザインした、今後を占うコンセプトカーが発表される見込みです。
スタイルは、安心しました~~~さすがのカッコよさ、現行同様SUVもSBもカッコいいので、悩んだとしてもどちらかには決まりそうな感じがします。ただ別の動画にありましたが、ヘッドクリアランスは確実にSUVの方が広く、リアシートのスライド量もSUVの方が2cm少ないそうですから、レッグクリアランスもSUVが有利、だからチャイルドシートや人をリアに比較的乗せる方はSUVの方が使い勝手はよさそう。一方スタイル重視の方はSB、切り分けが素晴らしい!今から日本に来るのが楽しみで仕方ありません。e-hybridは272PS、EVモードで100km超、期待大です!




A5(F5)スポーツバックでお客様が来店です。ありがとうございます!ブラックスタイリング?と思いきやそんなことはなく、塗装やラッピングでここまで仕上げたという強者なお客様、ホイールもきれいにセンターキャップまでマットブラック、すごい!フットレストはG-Speedオリジナル、何度かご利用いただいております。




今回のご用命はというとドアアームレストの交換です。わざわざヌガーブラウンインテリアがないからという理由で非Slineを選択したほどのこだわりのお客様、まるで純正のように見える今回のドアアームレストも、実はご自身で塗装したもの!なのです。元々はステッチの入っていないヌガーブラウン、それをステッチ入りを探してきて業者さんで塗装、でも少し色が違う・・・じゃあ自分で!普通そんなこと考えませんよね(笑)染Qみたいのなんでしょうか?わかりませんが、触っても違和感なく、不思議な限りです。
G-Speedは従来持ち込みパーツというのは全てお断りしておりましたが、4月から何度か作業までご依頼いただいているお客様で、パーツを見せていただきOKとなった場合に限り、お受けすることになりました。それでは次回も読んでください。渡邉でした。