2025年08月16日
いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。皆様いかがお盆休みをお過ごしでしょうか!私は久々に家でのお盆を満喫?とんでもないですね暑すぎます!テツとリクも本音は「お盆はお父さんいつものように獣医さんに預けてくれない?あっちの方が涼しいんだよね~」とでも思っているでしょうか(笑)でも欠かさず散歩は早朝と夜しているので、その点だけはうれしいでしょう。さて今日は短め番外編です。



G-Speed号A5アバントedition oneの変化です。一番上がもちろん納車時、ボディカラーはマグネットグレー、それにedition oneの特徴であるマグネシウムグレーアクセントのライト下に大きな左右のエアガイドグリル、これが苦手だったので速攻アウディ純正A5/S5(FU)グロスブラックエアガイドG左右セットのグロスブラックに、それが中段なのですが、変化はやはりイチバンですね!異常なエアガイドグリルの大きさがすっかり目立たなくなりました。で下段が今回グリルを初入荷のAudiAG純正A5/S5(FU)用Sロゴ付きブラック/マグネシウムグレーフロントグリルに交換したもの。もちろん加工は不要ジャストフィットします。通常日本仕様のA5だと単色でワンピースのマットブラックまたはグロスブラック、それがS5用グリルになるとマットブラックでアクセントがシルバーまたはグロスブラック、ですが、この本国仕様はグロスブラックにマグネシウムグレー!Sロゴまで付いてまさにA5 edition oneにはピッタリ!アルミホイールのカラーとマッチしています。アクセントが付いて表情というか立体感が出た気がします。皆様のedition oneもいかがでしょうか!と思ったら早速edition oneのお客様から注文が(笑)もちろんS5にも適合しますが、その場合はリアバンパーディフューザーもグロスブラックに交換するのがオススメです。日本仕様S5はマットブラックのみですものね・・・
以上あっさりな番外編でした。引き続き楽しいお盆休みをお過ごしください。渡邉でした。