2025年10月11日
いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。さて今日は早速こちらです。

IAAでワールドプレミアされたコンセプトC、無駄を徹底的にそぎ落とす新しいデザイン言語The Radical Nextによって初めてデザインされたモデルです。私は実車を見て正直衝撃的としか・・・個人的に好きか嫌いかと言われれば、嫌いです!私には古く見えてしまったのです。ただ驚くのはまだ早かったのです。何と!e-tronになる次期A4は同じこのデザイン言語を用いているとCEOが公表しました。もう不安しかない(笑)というかe-tronはしばらく休止でいいんじゃないでしょうか・・・まあ決定事項なので後はいい方の衝撃を与えてくれることを祈る他ありません。以前も言いましたがデザイナーのマッシモ・フラスチェッラさん(フラセラさんじゃないみたいです)とゲルノート・デルナーCEOはアウディにとって救世主になるのか、戦犯になるのか、神のみぞ知るところでしょうか。にしても不安(笑)




FL後RS 3スポーツバックでお客様が来店ですありがとうございます。今度はブラックですか~売れてますね~何よりです。しかももうAudiAG純正RS 3/S3/A3 S lineスポーツバック専用カーボンルーフスポイラーとAudi純正RS 3/S3/A3(GY/8Y)専用カーボンミラーハウジングセットが装着されています。私と同じくカーボンフェチでしょうか(笑)




ご用命はというとATE RS 3(GY/8Y)用低ダストセラミックブレーキパッドセットへの交換です。フロントはモノブロックなので重くて大きくて作業性がいまひとつ、ちょっと交換が大変です。リアはキャリアから外すだけなので比較的楽といえば楽、もちろんエレクトリックパーキングブレーキなため注意して作業します。ようやく最近リアパッドにも残量センサー付きが発売され、失う機能はありませんご安心ください。お客様はあちこち問い合わせたそうですが、どこもリア用がないと断られ、ようやくG-Speedを発見しご来店となりました。無事終了です。


AudiAGさん、やっぱり気になるんですよ!どこかで見つけたエンブレムをご自身で加工して付けられたそうです。確かどこかでもらったという同じエンブレム私見ました・・・中国って型代ってものが発生しないのでしょうか(笑)位置的にはやはりここ、G-Speed+Audi純正FL後RS 3(GY/8Y)グリル用ブラックエンブレムも是非ご検討ください!今回はご利用いただきましてありがとうございました。
G-Speed明日明後日はweb対応定休日とさせていただきます。皆様引き続き楽しい連休をお過ごしください。渡邉でした。