店長ブログ

「ようやく初めてのご来店」

2025年09月18日

いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。さて今日はこちらです。

ドイツのマックで食べたガーリックペッパーのナゲット、中途半端な日の丸と富士山とJapanマークが付いてますよね(笑)日本ではどうも黒胡椒ガーリックという名前で確かに何度か限定で登場したのだとか。味はまあおいしかったのですが、そこまでこだわった感じでもなく、普通においしかった、という感じです(笑)9ピースナゲットが1260円・・・前回ご紹介したSAMURAIのイラストが歌舞伎役者みたいだったのと同様、日本のイメージってホント、中途半端に伝わってるんだなと思いました。そういえばヨーロッパでも日本のおにぎりが流行しているとか聞きましたが、私はドイツでは見てませんね~日本人街があるデュッセルドルフとかにあるのでしょうか?


ついに新型!初めてのご来店です!Q5、じゃなかったS Q5スポーツバックでお客様が来店です(笑)ありがとうございます。先代Q5 SUVからのお乗り換えなのでずいぶん新しい感があるのではないでしょうか。ホイールは先代からのキャリーオーバー、気に入っているのでしょうね!ただ何よりの不満はというと、前出のようにリアこそ◇S Q5エンブレムがあって4本出しテールパイプがあるのでわかりますが、前は・・・Q5?となっても仕方ないですよね・・・グリルエンブレムがないから!そのため「Sロゴ付きグリルが出たら速攻替えに行きますから教えてくださいね!」とのことでした。私もそのつもりで構えていたものの、何と



後付けもしくは補修用が発売されたではありませんか!即発注、数ヶ月を経て1個だけ入荷し、ご来店いただきましたので早速取り付けてみました。エンブレム単体で見たら少し斜めってたので心配でしたが・・・取り付けはS5と違って大胆にも裏に付けられた両面テープでのベタ貼り!でしょう!今時の両面テープはすごいんですよだからG-Speedオリジナルもそうしているのです。十分に脱脂、念のためプライマーも塗布してから貼り付けます。まずは下側のひっかけをグリルにひっかけて、そのまま上側を貼り付け、ぎゅっと密着させます。貼り付け後密着するまで24Hは洗車は厳禁となります。さあ見事にS Q5とわかるようにレッドランバスが付きました。ちょっとした小さいパーツなのですが、効果は絶大!さすがは純正、シボ付きのブラケットはぴったり形状で、全く後付け感がありません。ちょっと出来の良さに感動したくらい、すばらしいです。できればS Q5にはS Q5ロゴが欲しい気もしますが・・・このエンブレム現在は発注済ですが入荷待ち、もうしばらく発売までお待ちください。(更新)商品ページはAudiAG純正S Q5/Q5(GU)後付け用Sロゴグリルエンブレムです。

ただその分Q5 Slineの方には朗報、グリルが同じですので貼り付け可能!Sロゴはシートやドアシルプレート等にもありますからね、堂々と貼ってください。その場合フェンダーのS lineエンブレムは外し、リアのロゴエンブレムをレッドランバス付きのAudiAG純正2Dリア用Q5ロゴブラックエンブレムに交換すると完璧ではないでしょうか。

他にもAudi純正FL後S Q5/Q5(GU)用シルバー/ハイグロスパワーシートスイッチに交換したり

点いているかどうかもわからないほど暗いフットランプをAudi純正フット/ドアカーテシー/ラゲージ用アップグレードLEDバルブに交換したり

ヤナセ/ベロフ超撥水フラットワイパー左右セットヤナセ/ベロフ超撥水リアワイパーに交換したりしました。定番中の定番ですよね、視界がスッキリしますので超オススメです。今回もご利用いただきましてありがとうございました!次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは次回も読んでください。渡邉でした。



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内