店長ブログ

「Audi exclusive」

2025年04月22日

いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。AJHPに行ったら、「アウディ厚木が移転リニューアルオープンしました」とあり、店舗のイラストも掲載されていました。それを見て私は「昔に戻ったんだ~」と思いました。なぜかというと、広大であろう土地の片側はアウディ厚木さん、真ん中で仕切られたもう片側にはVW厚木さんがあるのです。以前どこかで見ましたよね?むしろこの店舗形態が普通だったんです。同じファーレン九州さんが運営しているんだから、別々に店舗を設けるより効率的ですよね。でもいつからかそれぞれが専売店化していき、VWジャパン販売、アウディジャパン販売と会社まで分かれましたが、その会社が4月からアウディフォルクスワーゲンリテールジャパンとなり、店舗もそれに伴い併設が認められたようです。時代は刻々と変わりますね・・・時代は繰り返すとも言いますので、また分かれる気がする(笑)さて今日はこちらです。


お土産をいただいてしまいましたありがとうございます。鳳作という鹿児島産紅薩摩100%で作られた本格芋焼酎だそうです。こだわりのチラシまで入っていました。どおりで、地元のお酒にこだわった、ながよし酒店さんという、何と!薩摩半島最南端の酒屋さんでお客様が購入されたようです。その中にも鳳作ありますね!

最初は無難に冷やして水割りと思ったのですが、いまひとつ香りが感じにくい・・・久々の芋焼酎なので存分に香りを楽しもうと、氷をやめ常温で半々くらいに水で割って飲みました。いや、うまい!ちゃんと芋の香りがしっかりするし、コクがあるし、どっぷり芋焼酎というお酒、でも実に何の食事にも合う!最高でした。もうしばらく楽しませていただきます。作業の紹介よりお土産の紹介が先になり申し訳ありません(笑)気になった方は是非試してみてください。




すごくないですか!アウディ東名川崎さんに展示されていたRS 7 Sportback Performanceです!何と言ってもこのAudi exclusiveによるボディカラー、サムバイオレットパールというそうです、私は初めて見ました。発注担当者さんのセンスの良さがわかりますよね。これだけで十分買う動機になる、RS 7にぴったり合うカラーだと思います。それにブラックスタイリングパッケージ、カーボンスタイリングパッケージ、5Yスポーク鍛造アルミ、パノラマサンルーフ、スポーツエグゾースト等々・・・いったいいくらになるんでしょうかという程の装備、総額2300万円ナリ!でも欲しい!という方は営業さんご紹介しますので是非(笑)いや目の保養になりましたありがとうございました。

それでは次回も読んでください。渡邉でした。



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内