店長ブログ
「デコラティブパネル交換で気分転換」
2025年08月30日
いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。いくらなんでも8月も終わりだというのに、毎日猛暑日ってひどくないですか(笑)こうなるなら、冬も暖かくなってくれないと損した気になる!不思議と冬が暖かくなってる感覚ないんですよね私。皆様はいかがですか?まあ暑さが収まって冬が寒い方が何かと元に戻る感じでうまく回る気がするのでそれに越したことはありません。さて今日はこちらです。
A4(F4/8W)アバントでお客様が来店です。いつも遠方愛知からありがとうございます!A3からの乗り換えとのこと、だいぶサイズ感が違いますので、取り回しに気を付けてお楽しみください。サイズだけではなくエンジンが横置きから縦置きに変わるとだいぶ走行フィールが変わります。さてご用命はというと
Audi純正RS 4/A4/S4(F4)/A5/S5(F5)4ドア用デコラティブパネルをS lineのブラッシュドアルミニウムからグレーオークナチュラルに交換とのこと。早速手慣らしに運転席右側の小さい方からやりましょう。A3あたりですとボルトがないのでまさに内張はがしでコジるだけだったりしますが、A4は違いますコラム下側のカバーを外し、ボルトを外してからコジります。A4は久々ですが、そこは昔とった何とかでめをつぶってもできると(笑)ヘッドライトスイッチを移設すれば完成、あとはパチンするだけ、左の助手席側も同様にグローブボックスを開けてボルトを外して、ひたすらコジり、スイッチを移設します。隠しボルトが最初はわからなくて苦労したのを思い出しました。あれ?固いな~何で~、あ!そんな感じだったのを覚えています。マニュアルがないから手探りなんですよね!
カバーが外れて広くなってるところでMT用を兼ねるため、クラッチペダルをさけるべく幅が狭く奥深いフットレストをG-SpeedオリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレストへと交換しておきましょう。ひたすらコジるだけとシンプルですが、固い!ただ内張剥がしを同梱していますのでDIYも可能です。奥すぎて暗くなっていたフットレストがご覧のとおり光が当たるくらい手前に来て(笑)幅が広くなり踏面がまっすぐになりといいことずくめ。高速道路が特に楽チンになります~
ドアのデコラも交換し、はいこうなりました!シルバーからダークウッドですからまるで違う雰囲気、アップグレード感がありますし気分転換に最適。ただこだわりでセンターコンソールのみシルバーのまま、次回交換ですね!S lineだからブラッシュドアルミ、というAGやAJの感覚はもうね・・・
エアガイドグリルだけブラック?と思ったらカバー・・・これも次回グリルと共に純正パーツで交換しましょう!おみやげまでいただきましたありがとうございます。要冷蔵の生酒、小左衛門という名前、飲んだらこれがキリリと辛口でコクがありしっかりとした飲みごたえ、うまいしか言えない・・・検索したら「これで日本酒が好きになった」というコメントがあり、まさにその通り!と感心しました。辛口だから何の料理にでも合うし、夏だからか冷たいのが心にまで染みます(笑)おいしくいただきました!皆様にもオススメします。
それでは明日G-Speedはweb対応定休日とさせていただきます。どうぞ皆様40度に迫る中、引き続き楽しい週末をお過ごしください。渡邉でした。