店長ブログ

「S5アバントの続きをどうぞ」

2025年07月31日

いつも店長ブログをお読みいただきましてありがとうございます。ロシア・カムチャツカ半島で起こった地震による津波警報、予想していたよりはるかに影響が大きかったですね。きっとハラハラドキドキしたり、渋滞やタクシー待ちでイライラしたり、暑くてしんどかった方、たくさんいらっしゃったと思います。しかも2011年を経験した方はまた記憶がよみがえって苦しかったことでしょう。あの時は寒い3月、今は最も暑い時期、また違う苦労がおありだったと思います。謹んでお見舞い申し上げます。そして早く収まってほしいものです。さて今日はこちらです。


めでたくグリルにSロゴが付いたS5アバントの続きをどうぞ。下の写真は別のお客様がアメリカで撮ってきていただいたパシャリ、ありがとうございます!グリルロゴ付いてますよね!何と北米仕様は最初から全車付き、しかもS Q5も・・・市場の重要度が違いますものね!ちなみに北米仕様のS5は日本仕様と馬力は同じく367PS当たりだったと思いますがハイブリッドなし!A5ガソリンクワトロは北米268PSに対して日本仕様は204PS、この差は何?発進時のもたつきはないでしょうね北米は・・・うらやましいです。写真のボディカラーはアスカリブルー、青空に映えますね~すばらしい。

他にもパシャリは忘れてしまったのですがAudiAG純正S5/A5(FU)用フラッグデザインドアカーテシーLEDバルブセットも装着されています。これ本国だと車両注文時にOPオプションで選択できるのですが、日本は当然なし!装着した方皆クッキリハッキリで明るくて、とてもいい!とおっしゃっていただけます。

バンパーが外れているということはチャンス!情けない音シングルトーンのホーンを Hella製A5/S5(FU)用Twin Tone Hornに交換しておきました。安定の非常にいい音になりました。さすがは純正装着されているHella!



ちょっと拝見させていただきました。20インチのマットネオジウムゴールドのアルミホイール、これエディション1も履いていますが、本来はS5のみ選択できるカラーなのでご注意を。スマートパノラマガラスルーフ、勘違いしないでくださいね決して開閉はしませんハメ殺しとなります。ただその分むしろ標準ルーフよりも頭上がかなり広くなりますし、明るくて解放感があります。最大の売りはガラスをスイッチひとつで調光で半透明にできること、だから真夏でもさほど暑くない!欲しかった・・・

ファインナッパレザーシートかつバングアンドオルフセンサウンドBO、特徴はシートベンチレーション付きなこと!この季節には必須ですよね日本だと。それだけでも付けたくなる装備、しかもBOは今回からフロントシートのヘッドレストには片側2個ずつのスピーカーが埋め込まれ、臨場感がある音を奏でます。最近よく聞くのが、BOに比べてSONOSって音に迫力がない・・・というもの。奇しくもRS 3の方から・・・どうなんでしょうかご意見をお聞かせください。私には耳が肥えていなのでわからないとは思いますが。ご協力お願いします。

シートがブラックでアルカンターラ(ディナミカ)もブラック、やっぱりインテリアは暗めが正解なんでしょうか?写真を見ると結局そうだなと思わざるを得ませんよね、バナジウムルックでシルバー部分がほぼなくなりました。やたら目立つのはペダルだけ(笑)これもバナジウムルック化か!

それでは次回も読んでください。渡邉でした。




ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内